後輪ハブ軸折れ
「段差を上がった時に、パキっと音がして、軸が折れたようなんですが、修理できますか?」
とお問い合わせをいただきました。
確認すると、外装6段のVブレーキ仕様です。(ローラーブレーキ→Vブレーキ 2014.04.23訂正)
在庫のホイールから外せば、修理できそうだったので、お受けしました。
車輪がふらふらするんですとの事で、ナットを緩めると、スプロケット側のハブシャフトがポロっと動きました。
外した軸はこんな状態でした。
見事に折れていましたが、まだ、購入されて2か月程だそうです。
破断面です。
金属疲労なのかもしれませんが、明らかに、腐食しているように見えます。
白く光っている部分が、金属の地金が見えている部分です。
「よくパンクしませんでしたね」 とごあいさつしたのですが、 ここまで腐食が進んでいれば、当然という気がします。
「乗り方が乱暴なんです」とおっしゃっていましたが、購入されて2か月でここまで破断が進むものでしょうか。
指先で挟んで、捏ねると、ベアリング球が真球ではないような感触です。
玉当たりの調整が締めすぎで、ハブ軸にかなりストレスが掛かっていたのでは、と想像しますが、あたっているのでしょうか?
悩んだのが、こちらの画像です。
潰れた玉押しのカバーと、削れたハブ軸です。
シャフトの折れの原因になったのかと、しばらく考えましたが、どんな組み方をしても、シャフトがこのように削れることが考えられず、ハブ軸の折れの結果と捉えました。
« OS更新 その後-2 | トップページ | Windows8.1 導入覚書 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 通学自転車のパンク修理(2024.10.01)
- 野田市での2件目の修理(2024.09.21)
- チューブ交換 再修理(2024.09.13)
- 野田での初修理(2024.09.09)
- 営業終了(2024.04.24)
あのこらさん、こんばんは
ハブ軸のシャフトが僅か…2か月で破断してしまうとは驚きました。
乗っている方に怪我や事故に至らないで良かったですが…
購入から短い期間でこうなるものかと?不思議ですね
メーカー製なのか?自転車屋さんで整備士が組立調整された
自転車か分からないですが
購入した店に相談した方が良いのでは?と個人的に思います。
車のホイールナットを止めるハブの軸も締め付け時に横着して
インパクトレンチ等で最後まで強く締めると金属疲労で折れる場合があったので
自転車組み立て時の球押し調整にも問題があったのですかね…
投稿: 力太郎 | 2014年4月23日 (水) 23時16分
力太郎さん いつもありがとうございます。
某ホームセンターのオリジナル車なので、逆に販売時の調整不良ではなく、組み立てか、元々のハブの品質に問題があったのか等と考えてしまいました。
購入されたホームセンターは3~4k離れているので、当店を頼って頂いたようです。
他の自転車で起こらなければいいなと、ちょっと心配しています。
投稿: あのこら | 2014年4月24日 (木) 00時41分
あのこらさん、おはようございます
ホームセンターのオリジナル自転車だったんですね
確かに、ハブ軸の破断の写真を見ると…汚れてる部分から
組み立て時の不良か最初からハブ軸自体の不良が考えられますね
通常の使用で短期間にハブ軸が折れるとは…信じられない事があるのですね
前ハブ軸も怪しくて乗るのが怖いですね。
お客さんには、大変面倒かもしれませんが不具合状況を購入した店に伝えた方が…
製品の注意喚起にもなると思います…
投稿: 力太郎 | 2014年4月24日 (木) 07時21分
力太郎 さん
前輪までは、気が回りませんでした。
先ほど、販売されたホームセンターに、破損した部品をお届けしてきました。
投稿: あのこら | 2014年4月24日 (木) 13時33分
こんにちは
自転車の修理を趣味にしている素人です。
突然(当然ですが)、自転車を盗まれ、急に一番安い自転車を購入しました。
1万円ほどで中国製の外装5段変速です。
もう1台のペダルがぐりぐりするのでグリスアップしました。
序に、新車のペダルも分解しました。何と、出てきた鋼球は、変形した鋼球でした。片側は見た目新品の鋼球でした。「なるほど!」と合点がいきました。日本製では、このような故意の不良品は作りません。しかし、利用者が日本人であることを知って、ワザワザ、このような粗悪品を仕込む人達がいるのでしょう。自転車ペダルの鋼球が摩耗して損傷するなど、考えたことがありません。初期不良というより、故意の不良品でした。
このような変形した「ジンタン(鋼球)」は、「散弾銃の射撃場の地面」位しか存在しないでしょう。
製造国によっては、新品の製品に「初期不良とは言い難い、不良がある」という、得難い大変をしました。
写真の自転車の製造国は判りませんが…ご参考までに、私の体験を記しました。
投稿: | 2019年6月25日 (火) 07時46分
名前なしさん コメントありがとうございます。
災難でしたね。
写真の自転車の製造国も中国です。
今国内で、中国製以外の自転車を見るのはまれです。
新車時から変形したベアリング球はまだ見たことがありません。
故意に作るのは、かえって手間が掛かると思いますので、コストだけを重視して、受入検査や完成検査を省いたらそのような自転車が出来上がったのだと思います。
クレーム処理のコストは馬鹿になりませんから、販売店にクレームを入れて少しづつでも改善させるほかやり方がない気がしています。
貴重な情報ありがとうございました
投稿: あのこら | 2019年6月25日 (火) 08時28分
名前なし、です。
ツイッターに、自転車ペダルの鋼球の写真をアップしました。
よろしければ、ご覧下さい。
左3個が、新車購入後8か月目分解した時の鋼球です。
Φ3です。
右1個は、手持ちの鋼球で、普通は5/32(3.968)。
グリスは焼けて、食品油の排油みたい。
玉押しのネジの規格が軸と違い、ねじ込めないものでした。
新車で購入したのでペダルのゴムは新品でした。
左側ペダルは正常で、右側だけがとんでもない代物でした。
投稿: 上の名前なし:twitte:@photo_bypass | 2019年7月 4日 (木) 16時23分
突然ですがこんにちは。
同じような avec rent の自転車で、同じような後輪軸骨折になった者です。
まさかと思いましたが、はずしてみると、同じように破断骨折してました。
いくら「日本の自転車の9割は中国製」と言っても、車輪の軸折れなんて……。
学生時代から30数年、いろいろな自転車に乗ってきて、どれもこれも
当家の自転車は十年選手、二十年選手のものばかりですが、車輪の
軸折れなんて、かつて一度も経験したことがありません、それが、一番若い
自転車で車輪軸が折れるなんて、ちょっとびっくりです。
で、これのスペアパーツとか、どうしたんですか?
簡単に手に入れられるんですか?
同じもの、ホームセンターとかでで売ってるの?
投稿: 山出仙人 | 2024年7月10日 (水) 16時13分
山出仙人さん コメントありがとうございます。
当店では、問屋さんから仕入れていますが、
長さは多種ありますが、リヤハブ軸という名称で販売されています。
これが使えると思いますが、組み立て調整には専用工具が必要ですし、ベアリング球の交換も必要かもしれません。
シマノ(SHIMANO) リペアパーツ ハブ軸組立品(軸長146mm / 玉間135mm) FH-RM35-L Y3TE98010
https://www.amazon.co.jp/SHIMANO-%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-FH-RM35-L-%E8%BB%B8%E9%95%B7146mm-Y3TE98010/dp/B00G98QW8Q/ref=sr_1_30?dib=eyJ2IjoiMSJ9.eorHFreIE7OcBiXbbcJ-Tijrxv_QJkXoqsGJpic8v8YmWI-iEg5uyhwjnu4if2IOw0DR_596kFPEnV9XwBnA6sIOv3l9BHQFPRU9Y118npfYiQyxV6NcRA3pJDrgsD8S52Z3jJek1K6uz9McFn3X6wRUMMDTAAcrd9AJOByVUSErSTvLx0y8cgWrWgV7F5GhYUAxA_6mDMmfgPabB5DPSRVSbqshgRzat0cHzg8WNLOuR3wEKjVje5SexeEOIEXoXlzxGbUu1aYvSJLMIt-FzBfDZkOEJ6OalSauLGxlhhU.wT0sr2EhSUJ7xCbBSglvYrClc6rB0WUXdY8hBw24L-c&dib_tag=se&keywords=%E3%83%8F%E3%83%96%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%95%E3%83%88&qid=1720654222&sr=8-30
購入した自転車屋さんに持って行けば、修理して貰えると思います。
投稿: あのこら | 2024年7月11日 (木) 08時40分