SQLサーバー DBの扱い
VBからのSQLサーバーへの接続の確認も出来ました。
ついでに、データベースのバックアップをどうするか探る為に、mdfの拡張子の付いたデータベースファイルをコピー・ペーストして、別フォルダーに置いたり、ファイル名を変更したりしてみましたが、VBのデータベースエクスプローラからは、接続もデータの表示も問題なく出来ました。
これなら、今まで、ACCESSのデータベースをバックアップする際に行っていた処理と同じ考え方でバックアップファイルが作れそうです。
ログファイルが自動的に作製されていますが、これもバックアップすべきかどうか、調査が必要です。
無償版では、バックアップツールがサポートされていないので、データベースファイルの保存のみで対応することにします。
« 業務管理 再構想 | トップページ | ご購入いただきました。 »
「VB.net 業務管理」カテゴリの記事
- Accessフォームで住所→郵便番号変換(2016.06.05)
- 郵便番号は入りませんでした。(2016.05.30)
- 住所→郵便番号変換(2016.05.24)
- BlueTooth USBアダプタ その後(2016.02.12)
- VBAに戻ります。(2015.05.03)
コメント