« スタンド交換 | トップページ | テーブルデータの表示フォーム »

2014年3月30日 (日)

気に入らないパンク

パンクのチェックで、穴を見つけた時は、点でしたが、ヤスリがけをしていると、穴が拡がりました。
140330_091632
ちょうど、リブの交点でした。

初日の出と3連パッチの記事でリブの近くのパンクの再修理をしましたが、画像は、しっかりリブを削り、バフいらずで清掃後です。

判りやすいように、片手でカメラを持ちながら、少しチューブを引っ張りました。
140330_091652_1
改めて見ると、チェーブ交換をお勧めした方が良かったかなと思います。
ゴムチューブの突き合わせ面の接合不良のように見えます。

今回は、パッチ貼りで、対処しましたが、次回に同様のパンクが起きれば、チューブ交換をお勧めします。

« スタンド交換 | トップページ | テーブルデータの表示フォーム »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気に入らないパンク:

« スタンド交換 | トップページ | テーブルデータの表示フォーム »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)