« お疲れモード | トップページ | アクションの実行エラー(セキュリティの警告)の対応 »

2014年2月25日 (火)

今日もお疲れモードです

パソコンの設定が、デフォルトになったことで、業務管理の不具合が次々に見つかっています。

今日は、アクションの実行エラー(セキュリティの警告)の対応ですが、終わりませんでした。
Access2007で信頼できる場所の設定をしていた為に、気付かなかったのですが、何らかの方法で、アクションの実行エラーの表示を出さないようにしないと使いづらくて仕方がありません。

自分で使うだけなら、従来通り、信頼できる場所の設定をしておけばいいのですが、出来れば、ほかの人にも使ってもらいたくて、そのように動くように作っています。

対処としては、
信頼できる場所の設定か、セキュリティレベルを下げるぐらいしか見つかっていませんが、セキュリティを下げるのは、いやですので、アプリを置いた場所を信頼できる場所に設定するしか選択肢はありません。

レジストリ内での設定については、判っているのですが、パソコンに詳しくない人に説明するのは、気が重いです。

自動で設定できないかと、今日一日試行錯誤でした。
レジストリのキーの作成までは、すんなり進んだのですが、値の書き込みでうまく行かず、疲れています。

当初は、まったく書き込みができなかったのですが、ようやく書き込めるところまでは進みました。
ただ、現状では思ったように書き込みデータが出来ていません。

やりたいのは、こんなデータですが
Photo

今は、文字で表示できていません。
_2

後一歩なのか、まだ先が長いのか、見通しのつかない状況です。

« お疲れモード | トップページ | アクションの実行エラー(セキュリティの警告)の対応 »

Access 業務管理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日もお疲れモードです:

« お疲れモード | トップページ | アクションの実行エラー(セキュリティの警告)の対応 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)