ココログ画面カスタマイズ(まとめ)
日本ブログ村のバナー貼りから始まったココログ画面のカスタマイズが、自分の中では一段落しました。
個別の記事では判りにくいところもあるので、区切りとしてここで纏めておきます。
今回のカスタマイズで使ったプログラム言語はJavaスクリプトのJqueryライブラリです。
【何故Jqueryライブラリなのか?】
ブログ村のバナー貼りの参考にさせていただいたサイトでJqueryを使った記事を見て、非常に少ないプログラム行数で実現されていたのに驚いたことがきっかけで、そのまま、Jqueryを使ってカスタマイズを行いました。
少し、以前の記事と変わっているスクリプトもあります。
1.ライブラリの指定
2.facebookのいいねボタン
3.ブログ村のバナー
4.ボタンエリアの移動
5.ボタンエリアの色付け
6.ウェブページのリンク先変更
7.外部リンクを新しいページで開く処理2件
の順で並んでいます。
最初のライブラリーは必須ですが、それ以外は、単独で動くようにしています。
<script type="text/javascript">・・・</script>
で一単位です。
Jqueryは初挑戦だったので、まだ最適ではないかもしれませんが、動作についてはIE8とGoogleChromeで確認しています。
デザインやパーツの配置が変わっても、動くよう、タイトルや特定の要素を基準に要素、属性を取得しています。
ブログに反映するには、ブログ村バナー貼り -2で記事にしたとおり、ブログのサブタイトルに貼ればOKです。
言葉の定義に慣れないと、とっつきにくいですが、WEBでの情報も豊富で慣れればいろんなことが出来る面白い言語?です。
是非挑戦して、ブログ画面をユニークにしてください。
もしうまく動かないときは、コメントいただければ、調査訂正してお返しします。
« 久しぶりの氷柱 | トップページ | 単管パイプで三角柱 »
「ココログ画面カスタマイズ」カテゴリの記事
- Facebookいいねボタンを外しました。(2018.06.29)
- ブログ村バナー、FBいいねボタン復活(2017.03.12)
- カスタムテンプレートでのFaceBookいいねボタン(2016.07.23)
- 折れたシートポストの交換(2015.12.23)
- スマホであのこらのブログが見られない-その後(2015.10.27)
はじめまして
こちらのページを見ていろいろとチャレンジしてみましたがどうやっても表示されません。。。
ちなみに、いいねボタンだけでも駄目でした、なんででしょう?
投稿: かわばた | 2014年10月21日 (火) 19時12分
かわばたさん コメント有難うございます。
記事の内容が不適切なのか、不親切なのか、折角挑戦して頂いたのに、動かなくて申し訳ありません。
調べて頂きたい内容をメールさせて頂いてもよろしいですか?
投稿: あのこら | 2014年10月21日 (火) 23時21分
かわばたさん 原因までは調べなかったのですが、ブログの記事検索のバナーがあると、動きませんでした。
かわばたさんのブログにも記事検索が有るので、その所為かも知れません。
私は、記事検索の設置を諦めたのですが、折角の機会なので、対処法を調べてみます。
少し時間を頂けますか。
投稿: あのこら | 2014年10月22日 (水) 00時15分
メールにていろいろと対応いただきました。
なんでもココログフリーとベーシック(私はこれ)で何かが違っていて動かないそうです。
すっかりお手上げだったのですが、おんぶに抱っこと完全にお任せのままボタンを追加できました。
ありがとうございます。
投稿: かわばた | 2014年10月27日 (月) 23時48分
最高レベルスーパーブランドコピー品通信販売
スーパーブランドコピー専門店!業界より高級製品をご提供する。当サイトに取り扱っていない
最高品質ブランドコピーしかお出しいたしません!
コピーブランドもお取寄せ可能!
お探しのスーパーコピー商品がございましたら、いつもお気軽に!
までお問い合わせください。
店舗名/会社名 東京都ブランドコピー通販社
営業時間:ご注文は365日年中無休承ります。
[url=https://www.watcher007.com/one/page-3.html]バッグ,財布&小物専門店[/url]
投稿: バッグ,財布&小物専門店 | 2020年10月 3日 (土) 17時59分