« グリップ・グリップラバー | トップページ | 最大の難関 対処方針検討 »

2013年12月 9日 (月)

ペダルキャップ、チェーン清掃その後

右のペダルペダルキャップ脱落ですが、やはり気になって手近で使えるものがないか探してみました。

何とか使えそうだったのが、これです。
131205_133846

白く見える方のキャップは、軽快車のクランクキャップです。

少し、削ってやる必要はありましたが、脱落せずにはまっています。

色違い、形違いも嫌なので、両方ともクランクキャップに変えました。
131206_130703

11月29日のチェーン清掃で、ブラシ洗いとパーツクリーナーを吹いて洗浄したチェーンですが、灯油に浸けて置いた結果、こんなに汚れが出ました。
131206_110614_2

まだ、多少汚れが見えますので、ひっくり返して一日漬け置きして、装着しました。
多少、伸びていますが、使用に問題なしです。

« グリップ・グリップラバー | トップページ | 最大の難関 対処方針検討 »

パナソニック ガチャリンコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペダルキャップ、チェーン清掃その後:

« グリップ・グリップラバー | トップページ | 最大の難関 対処方針検討 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)