« 苦手な修理、克服 | トップページ | グリップ・グリップラバー »

2013年12月 7日 (土)

リヤフェンダーステー

前輪前ブレーキボトムブラケットクランク、と順調に点検、組立が進みました。

後輪の組立に進みます。

フェンダーステーがご覧の通り、変形しています。
131205_140141
131205_140157
ステーは手で曲がりますが、取付金具の変形の修正をする必要があります。

ご覧のように、フライス盤をプレス代わりに使いました。
131205_141608
チャックには、8mmのキャップスクリュー(6角ネジ)を軽く咥えています。
万力の平面部を使って、フライスで押してやります。

このぐらいまで修正できました。
131205_141528

実は、苦手な修理・・で作った道具も、このようにプレスしました。

« 苦手な修理、克服 | トップページ | グリップ・グリップラバー »

パナソニック ガチャリンコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リヤフェンダーステー:

« 苦手な修理、克服 | トップページ | グリップ・グリップラバー »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)