« 2013.11.29の異物 | トップページ | BBチェック、清掃、グリスアップ »

2013年12月 1日 (日)

前輪のチェックと清掃

後輪と同様に、前輪もスポークを外して、チェックと清掃をしました。

不具合があったのは、此処だけです。
虫ゴムの劣化による切れ
131130_130603

パーツを清掃して、再組立しましたが、ちょっと気になる製品を見つけて試しに使ってみました。
こんな防錆剤です。
クリアーな皮膜を作る塗料?です。
131130_151204

使ってみると、乾きも早く、濡れても、塗膜の厚さのむらができにくいようです。
乾いた後、べたつきません。
塗布後          乾燥後
131130_151335_1

実際の効果を確認しないと、修理時には使えませんが、この自転車なら、いろいろ試せます。
半年ぐらい様子を見て見ます。

« 2013.11.29の異物 | トップページ | BBチェック、清掃、グリスアップ »

パナソニック ガチャリンコ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前輪のチェックと清掃:

« 2013.11.29の異物 | トップページ | BBチェック、清掃、グリスアップ »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)