Vブレーキバランス不良
ご依頼はパンク修理でした。
お伺いしてみると、「前輪のブレーキがいつも当たっている見たいなんです。」とのこと。
軽い気持ちで、じゃあ調整してみましょうとお引き受けしました。
状態を見て、驚きました。
まだ、新しい自転車です。こんな状態で、お渡しするお店も、どうかしていると思います。
シューを組みなおして、バランスを取ろうとしましたが、うまく行きません。根本的な原因は、ホイールの左右バランスでした。
タイヤが、少し左によっています。実際には、3mmほどフォークとの間隔に差がありました。
ホイールの左右のバランスを取って、組み上げたのが、これです。
きつい言い方で申し訳ないですが、これは明らかに、組み上げた販売店の責任だと思います。
もう少し、正しい組みあがりの状態を知って、組んで欲しいと思います。
« 軽快車内装変速化計画-1 | トップページ | 毎月19日は自転車の空気を入れる日です。 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 通常ではないパンク修理手順(2023.06.08)
- 通販?(2023.06.08)
- のんびりと過ごしました。(2023.06.06)
- バナナガイド交換(2023.06.06)
- メーカー、型番不明のディスクパッドの交換は出来ません。(2023.06.04)
コメント