« サドル交換 | トップページ | 新しい工具が仲間入り »

2013年11月13日 (水)

9がつく日は自転車の空気をいれよう!キャンペーン参加

先月から、毎月19日の空気入れを提唱していますが、同様のキャンペーンを見つけました。

「9がつく日は自転車の空気をいれよう!」という提言です。
自転車産業振興協会が提唱されています。
ダイシャリンやイオンバイク、セオサイクルさんなどが、参加されています。
昨年の11月から始められたものです。
Bnr375085_2

当店で主に修理をさせていただいている、軽快車では、10日間隔では、ちょっと間隔が短い気がしますが、趣旨には大賛成です。

当店も参加させていただきました。
出張修理では、参加資格がないかなと心配したのですが、大丈夫でした。

キャンペーンに参加すると、バナーなどのキャンペーンツールがダウンロード出来、ステッカー100枚と、カレンダー10部が戴けるようです。

9がつく日って、パチンコ屋さんのイベントが多い日ですが、パチンコ屋さんに出かける前に、自転車の空気もチェックしましょう。

ブログでは、今までどおり、19日に、空気入れの案内をさせて頂きます。

« サドル交換 | トップページ | 新しい工具が仲間入り »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9がつく日は自転車の空気をいれよう!キャンペーン参加:

« サドル交換 | トップページ | 新しい工具が仲間入り »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)