« チェーン清掃 | トップページ | 前輪のチェックと清掃 »

2013年11月30日 (土)

2013.11.29の異物

異物の中では、一番良く目にする、0.1mmぐらいの鋼線です。
131129_112316

通勤で、勤務先まで乗車されて、帰ろうとしたらパンクしていたそうです。

パンク後の走行がなかったので、チューブとタイヤの擦れは起きていませんでした。
いつもこういうパンクなら、修理後も安心して居られるのですが、めったに出会えません。

よく見かけると書きましたが、撚り線のワイヤーケーブルの一部なのかと思うのです。
何故、道路にこんなものが落ちているのでしょう?

車、バイク、自転車?
いずれにしてもワイヤーケーブルなら、切れたら事故に繋がりかねないと思うのですが。

地域的な偏在も感じませんし、私の中ではちょっとした謎です。

« チェーン清掃 | トップページ | 前輪のチェックと清掃 »

異物パンクコレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013.11.29の異物:

« チェーン清掃 | トップページ | 前輪のチェックと清掃 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)