« 簡易グラインダー | トップページ | 溝切削 »

2013年10月21日 (月)

X-Yテーブルがたつき

まじめに加工する為、X-Yテーブルの精度を確認しました。

Y軸の移動時の振れはテーブルの縁で測定して、2/100mm位です。

気になったのは、テーブルのがたつきで、画像の位置で測定して、10/100mm位動きました。
131021_153231

X.Yのかみそりの当たりを少しづつ強くし、2/100mmぐらいまでは減ったので、ナットを締め込み、しっかり固定しようとしたところ、締まる手ごたえがありません。
抜いてみたら、ご覧と通り、ネジ山が潰れていました。
131021_153431

先端が、かみそりのへこみに当たるように、細くしてありますが、代用で、8mmのキャップスクリューを使ってみました。
元のネジより、しっかり締まる感じです。
調整すると、がたつきを0にすることが出来ました。テーブルの移動はちょっと重いですが、がたついているよりは、良いので、しばらくこの状態で使います。
131021_155311

« 簡易グラインダー | トップページ | 溝切削 »

金属加工」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: X-Yテーブルがたつき:

« 簡易グラインダー | トップページ | 溝切削 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)