メリダ専用サークル錠 互換性なし
リングジャパンさんから、カギ入荷のご連絡を頂き、取りに行ってきました。
丁度、お店に来られていたので、御長男(生後3週間)の顔も拝見してきました。
やっぱり、赤ちゃんはかわいいです。
メリダ専用サークル錠は、今、自転車についているリング錠と同じ、Y.W.S社製造のものでした。
今日、取り付けようとしましたが、ネジ穴間のピッチが合いません。
ピッチだけではなく、取付穴の位置もあいません。
早とちりで、全て同じ取付位置、同じピッチと思い込んでいました。
かなり落ち込みましたが、家内が、「古い錠を何とか使いこなす」といってくれたので、古い錠を清掃、注油して、少し動きを良くして、使うことになりました。
メリダ専用サークル錠は、将来の交換依頼に備えて、在庫にします。
リングジャパン様には、いい結果報告が出来なくてすみません。
« メタルリンクブレーキ | トップページ | 軽快車 リアホイールの取り外し手順 »
コメントありがとうございます。
同社のProtecta 48 CL を検討した際、存在は知ったのですが、
価格面で、検討対象から外しました。
今は、古い鍵を、何とか使っていますが、どうしても駄目になったら、
http://www.ilovebike.it/shop/lock-yws-to-2-hole-plated.html
で販売はされているので、購入は出来そうですが、海外からの購入ということで、躊躇しています。
投稿: あのこら | 2013年10月 5日 (土) 09時39分
検討済みでしたら蛇足ですが・・・
「ABUS Amparo 4850 のLH(トップボルトマウント)」は如何ですか?
ピッチや取り付け穴の位置についてはメーカーや取扱店に確認が必要にはなりますが
取り付け形式としてはリンク先の画像で同じように見えたもので一応参考までに。
投稿: | 2013年10月 4日 (金) 23時08分