« 全体像など | トップページ | ディレーラーハンガー »

2013年9月12日 (木)

タイヤ延命手術

パンク修理でお伺いしたのですが、修理後確認すると、タイヤの一部が裂けていました。
約2cmの裂け目で、中のチューブが見えています。

今日は、パンク修理の費用しか予定していなかったとの事で、後日、当店でなくてもいいので、必ずタイヤ交換をしていただくお約束の下、タイヤの延命手術をしました。

術前の写真は撮り忘れたので、術後のみです。
130911_152529_2

インナーワイヤーのピアノ線で縫いました。
タイヤの内側には、パッチをあてがって、チューブとピアノ線の接触は防いであります。

« 全体像など | トップページ | ディレーラーハンガー »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤ延命手術:

« 全体像など | トップページ | ディレーラーハンガー »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)