コースターブレーキ付きなので、コースターブレーキ部の分解の様子もご覧ください。同じく金属同士の摩擦を利用したブレーキですが、ローラーブレーキや、メタルリンクブレーキに比べると、かなりコンパクトです。
裏返しになっているパーツが、スプロケットの逆回転で、フレーム側に寄ります。
円筒状に見えますが2分割されて、リングバネで保持された楔です。上のパーツで押されてコースターブレーキの蓋と、ハブの間に入り、ブレーキとなります。

慣れないと、乗車時にペダルが逆回し出来ないなど、戸惑いますが、制動力のコントロールも出来る良いブレーキです。
« 内装7段コースターブレーキハブ分解-2 |
トップページ
| ちょっと嫌なパンク »
« 内装7段コースターブレーキハブ分解-2 |
トップページ
| ちょっと嫌なパンク »
コメント