« タイヤ延命手術 | トップページ | 内装7段コースターブレーキハブ分解 »

2013年9月13日 (金)

ディレーラーハンガー

以前、ディレーラー金具折れ、応急処置で、ディレーラーハンガーの折れの処置をしたお客様から、ディレーラーがもげたととの修理のご依頼です。

「応急処置の後、ハンガーの交換をしなかったんです。」との事で、今回は部品の入手代行から依頼となりました。

毎日の通勤で約2kはなれた駅まで通われるとの事で、最短での対処の為、部品の在庫をお持ちの販売店を探すところからスタートしました。

探し物はGIANT ESCAPE R3 08年モデルのディレーラーハンガー RE5XA です。
川越市内の、GIANT扱い店のうち、サイクルセンター しも さんに在庫がありました。

「GIANTは良く出るから、このディレーラーハンガーだけは、在庫してるんだよ」とのことです。

買うなら、アフターメンテをしっかり考えてくれる、お店で買いたいですね!

今回の購入代行品
130912_164024

« タイヤ延命手術 | トップページ | 内装7段コースターブレーキハブ分解 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ディレーラーハンガー:

« タイヤ延命手術 | トップページ | 内装7段コースターブレーキハブ分解 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)