« 検索語による検索結果の差異 | トップページ | ニップル頭2013_08_01 »

2013年8月 1日 (木)

検索語による検索結果の差異-2

昨日から、悩んでいる、坂戸と坂戸市による検索結果の差異ですが、

検索を試行錯誤した結果、「最も的確な検索結果を表示」で検索してこちらのサイトで現状を解明してくれる記述に行き着きました。

「ウェブページが、「補足インデックス(Supplemental Index)」に入ってしまうと、通常のSERPには現れなくなってしまいます。」
*SERPは、検索語で検索した結果、表示される画面の事。

サイトには、対応策も記載されています、

「そこで、補足インデックスに閉じ込められるのを防ぐ方法を、WebmasterWorldから紹介します。
1.PageRankを上げる
2.ユニークなTitleタグ
3.ユニークなMeta descriptionタグ」

・ページランクを上げるのは、一朝一夕では、無理なので、対症療法としては、却下
・Titleは、ユニークになっているので、不要
・descriptionタグを追記して様子を見ます。

descriptionタグには、ページの説明を記載しました。
検索エンジンが内容を参照しているそうです。

此処まで、処理をして、「補足インデックス」で検索したら、2007年12月に補足インデックスはなくなったとの記事がありました。

更に、「補足インデックス再来? siteコマンド「似たページは除外」の上位表示とリンク元」というブログ記事を見つけました。

結論としては、理由も対策もまだ、良く判りません。もう少し調査を続けます。

« 検索語による検索結果の差異 | トップページ | ニップル頭2013_08_01 »

ホームページの修正」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 検索語による検索結果の差異-2:

« 検索語による検索結果の差異 | トップページ | ニップル頭2013_08_01 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)