偶然の重なり
今日は、3連続で、前照灯がらみの修理でした。
一件目は、球切れ。
二件目は、タイヤドライブのダイナモの不良。
ダイナモ内部で、接点不良をおこしていました。
手元操作タイプのダイナモで、手持ちもなく、部品の入手も不安だったので、分解清掃したところ、回復しました。
三件目は、コード外れ。
コードが少し短くなっていたので、電球側のコードの余裕を少なくして対処しました。
今年は、今まで前照灯がらみの修理は、一件しかなかったので珍しい偶然でした。
ただ、鍵の修理、タイヤ交換など、割と続いたり途切れたりするので、修理には、こんな流れがあるのかもしれません。
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- 今日から、暫く雨天休業?(2023.05.29)
- スポーツ車には専用の空気入れが必要なことがあります。(2023.05.27)
- ちょっと忙しい一日(2023.05.26)
- チェーン滑り解消(2023.05.25)
- 久しぶりのバルブ根元パンク修理(2023.05.22)
コメント