« Access業務システムの改定のお手伝い-終了 | トップページ | チューブ交換 »

2013年7月16日 (火)

がん検診受信

今日は、川越市のがん検診の受診に行って来ました。

 
去年は、胃がん検診でかなり待ったので、受付の20分前に到着、先着順の受付名簿に記入しましたが、それでも6番目でした。
 
胃がん検診は、一人待ちでした。
 
骨密度の測定はせず、前立腺がんの検査のための採血をして、検診センターにいたのが、1時間40分くらいです。
 
去年は、2時間以上掛かったので、少し効率よく済ませることが出来ました。
 
バリウム排泄のための下剤を飲んだので、おなかの調子がいつもと違います。
 
照りつける暑さではなかったので、フライス盤用の押さえ板を作るため、鋼材をカットしようとしたのですが、集中出来ず、挫折しました。
 
鋼材を、手作業で切断するのは、ちょっと根気が続かないかも知れません。
 
切断機の入手を検討しようと思います。

« Access業務システムの改定のお手伝い-終了 | トップページ | チューブ交換 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がん検診受信:

« Access業務システムの改定のお手伝い-終了 | トップページ | チューブ交換 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)