« Access業務システムの改定のお手伝い-2 | トップページ | 滴り落ちそうな雲 »

2013年7月 5日 (金)

坂道発進 チェーン外れ修理完了

チェーン外れで傷めて仕舞った、ハリヤのフロントチェーンリングですが、みずほ台のリングジャパンさんで、取り寄せをしていただきました。

130705_163435 また、痛めるかも知れないので、予備を含めて2枚です。

 

 

 

 

 

 

 

130705_170305 チェーンリングの形状が変わっています。

改良版?

ワンウエイクラッチに、若干ですが遊びはありますので、付け替えても、チェーンに対して、少しは遊びますが、新しいチェーンリングのほうが、遊びは少なく感じます。

期待大です。

 

 

走行テストをしてみましたが、アシストなしの平地走行では、当然外れません。

本命の坂道発進ですが、前回、坂道発進で外れた坂まで行って試しました。

1回目 OK

2回目 OK

3回目 OK

  ・

  ・

10回ぐらい、思い切りトルクを掛けてみましたが、外れません。

チェーンリングには、古い傷もありましたので、パワーユニットの取り付け歪みだけではなく、チェーンリングにも、問題があったのかもしれませんが、今となっては、検証不可です。

ハリヤのチェーン外れでお悩みの方、チェーンリング交換をお勧めします。

« Access業務システムの改定のお手伝い-2 | トップページ | 滴り落ちそうな雲 »

Panasonic Hurryer」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございます。
でも、基準値の判らない修理は難しいです。
此処まで触ると手放すのが寂しいです。

またお世話になると思います。
よろしくお願いいたします。

おめでとうございます!
完璧な判断&原因追究でしたね
直るって本当にうれしいですよね~
又、何かありましたらご連絡下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坂道発進 チェーン外れ修理完了:

« Access業務システムの改定のお手伝い-2 | トップページ | 滴り落ちそうな雲 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)