JavaScriptのお勉強開始
今日は、少し体調が戻って来たので、外での作業はさすがに控えましたが、新しい事を始めようとしています。
ホームページは、自転車出張修理の案内ですが、当店では距離制の出張料金を設定しています。
統合管理システムでは、お客様の修理先住所を入れて、ルート検索して、距離を入力することで、出張費の見積を作成しています。
お客様用にも、ルート検索のボタンを準備していますが、解りにくいのか、あまり利用されていません。
郵便番号を入力して頂き、地名と料金を表示するJavaScriptを考えようと、JavaScriptの勉強を始めました。
郵便番号を"-"なしで入力して、
検索ボタンをクリックすると、
一覧の地名と料金にジャンプする
という仕様を考えています。
郵便番号を入力後フォーカスアウトした時、郵便番号を変数に取り込む処理が何とかできたかなというところです。
文法の意味も、コマンドの使い方も解らないまま、WEBで探したスクリプトをアレンジしています。
完成した頃には、もう少しJavaScriptが解ってきているでしょうか?
« ミーリングチャック | トップページ | 大沢在昌 »
「ホームページの修正」カテゴリの記事
- ホームページのセキュア化完了(2018.12.13)
- モバイル対応終了(2018.06.01)
- モバイル対応開始(2018.05.13)
- ブログの更新情報をホームページに表示(2017.02.19)
- スポット摩耗とホームページ修正(2017.02.05)
« ミーリングチャック | トップページ | 大沢在昌 »
コメント