電源引き回し
今回購入したフライス盤の電電電圧は220Vです。
家には、220Vのコンセントが一箇所だけあります。
電気使用量の節約のため、震災後の夏以降ほとんど使用していないので、このコンセントを使います。
2口に出来ないか?
プラグを使わず、コンセント裏から、直接分岐できないか?一応検討したのですが、それらしい器具が見つからず、諦めました。
通電試験は、終わりましたが、フライス盤周りのコード処理は検討中です。
« 自転車出張修理の先達がいらっしゃいました。 | トップページ | 修理時の点検サービス »
「フライス盤据付」カテゴリの記事
- 測定器入手(2013.06.24)
- 電源引き回し(2013.06.21)
- 正面フライスカッター(2013.02.17)
- 芯出しバー(2013.02.16)
- デジタルスケールの検討(2013.02.15)
コメント