« SPECIALIZED GLOBEの点検・調整 ハンドルコラムパーツ | トップページ | なんの不具合? »

2013年6月 7日 (金)

出張修理の自転車屋さん

出張修理を始めて、3年目に入っています。
チラシまきもせず、WEBのみの営業ですが、口コミでのご紹介や、リピーターの皆さまのおかげで、徐々にですが、仕事も増えてきました。
時には、ご依頼が重なり、ご希望の時間にお伺いできない事も増えてきました。
もう少し、営業エリアをせばめる事も選択肢として、自転車出張修理の今後について少し考えて見ました。

【出張修理の需要】
自転車店が後継者不足と、大手チェーン店の展開で減っていく中、今後も出張修理の自転車店の需要は増えていくと思います。

【顧客層】
学生、子育て中の主婦、高齢者、ツーキニスト等、自転車を移動手段としながら、自転車屋に持って行く方法、時間がない方が対象になると考えていますが、当店のようにWEBだけで営業していると、高齢で、WEBが苦手という方への周知には時間が掛かります。

【依頼頻度】
世帯でお持ちの自転車の台数にもよりますが、男子学生だと1回/年、主婦。ツーキニストが1回/2年、高齢の方で1回/3年、ぐらいでしょうか。
まだ、データとして出せるほどの件数は貯まっていません。
顧客のメインは、現状では主婦です。

【依頼単価】
圧倒的に、パンク修理が多く、次いで、カギ(錠)交換です。
当店では、出張費込みで、1,200円がほぼ依頼単価となります。

【利益率】
パンク修理の利益率は80%を超えています。

【必要顧客世帯数】
月10万円の利益を確保する為に、必要な顧客数は、
上記データから
依頼件数 100,000/(1200*0.8)≒100件/月
必要顧客数 100*24=2400人
世帯当たりの依頼頻度と世帯当たりの自転車保有数が明確になれば、もう少し必要顧客数が下がると思います。

【商圏】
まだまだ、自転車の出張修理の認知度は低いです。認知度が高まれば、
川越市の人口密度が約3200人/km2(2013年4月)自分で修理できる人(1割)、近くに自転車屋がある人(2割)を除いて、平均世帯人員2.5人で計算すると
3200*0.7/2.5≒900世帯ですから
2400/900≒2.6km2の商圏で月10万円の利益が出せると仮説を立てています。

長く営業されている、自転車出張修理店様が、どのくらいの範囲を商圏にされているか判りませんが、ある出張修理店様が、限られた地域で営業されながら、「これ以上範囲を広げたくないです」とおっしゃっていたのが、印象に残っています。

【ローコスト経営】
無店舗で経営でき、多大な在庫を抱える必要がなく、在庫廃棄のリスクが少ない経営をする事が出来ます。
必要な経営資源は、移動の為の車両、電話、修理工具、修理部品の在庫、修理時に必要なケミカル等の消耗品、管理の為のパソコンはあった方がいいと思います。
私が、営業を始めた時の原資は、電動バイクの購入費と、修理部材の仕入れで、50万円でした。
もっとも、作業工具は、以前から自分の自転車を触る為に集めていた物が多くあり、その点は、楽でした。
部品や、工具の管理、お預かりしてのメンテナンスを考えると、専用の部屋が1部屋欲しいですが、ぜいたくを言わなければ、部屋がなくても、なんとかなります。
月々の固定費は、電話代とネット代です。

【出張修理店の課題】
先輩諸氏も苦労されている点だと思いますが、自転車出張修理そのものの、認知度が低く、しかも無店舗である為、顧客獲得、周知が大変です。
私の場合、他の収入もありますので、ビラまき、チラシの配布等をせずに、WEBのみの集客でなんとかここまでやってこれました。

もう1点は、これも無店舗の宿命ですが、待ちの営業にならざるを得ず、季節、曜日、時間での依頼のむらがあり、待機時間が多くなります。
逆に、依頼が集中し、お断りせざるを得ない事も続けていると増えてきます。

次は、出張の為の移動時間が原因の、時間労働単価の低下です。

2点目、3点目の解決方法はまだ見つかっていません。

【今後に向けて】
出張の自転車修理を便利だと考えて下さるお客様の期待に答えていくためには、自分の店だけでは限界があります。
方法は判りませんが、同業の方が増えて、仕事を融通しあえるような仕組みが、自転車出張修理業にも必要な時代が来ると思います。

感覚的な、仮説の多い考察ですが、もし、川越近郊で、自転車が好きで暇を持て余している方がいらっしゃいましたら、お手伝いしますので、声をお掛け下さい。

【21.11.08追記】
https://j-net21.smrj.go.jp/startup/research/productsales/cons-bicycleshop.html
に自転車販売(修理)店の市場調査データが有りました。

« SPECIALIZED GLOBEの点検・調整 ハンドルコラムパーツ | トップページ | なんの不具合? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 出張修理の自転車屋さん:

« SPECIALIZED GLOBEの点検・調整 ハンドルコラムパーツ | トップページ | なんの不具合? »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)