« スライム(パンク防止・修理剤)の効能? | トップページ | 修理時の注油サービス »

2013年6月19日 (水)

大きなパンク穴の修理

130618_193228 直径で4mmぐらいでしょうか、

26x1.5のMTBです。
リム噛みが原因と思われるパンクの修理をしました。

この大きさのパンクなら、パッチで十分修理が出来ます。

« スライム(パンク防止・修理剤)の効能? | トップページ | 修理時の注油サービス »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大きなパンク穴の修理:

« スライム(パンク防止・修理剤)の効能? | トップページ | 修理時の注油サービス »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)