« 前籠修理 | トップページ | 休業のお知らせ »

2013年5月 6日 (月)

タイヤローテーション

一日に60k位走るのが週に4日位あるそうです。

後輪の状態です。

130506_162359 一寸片べりしていて、トレッドが殆ど有りません。

 

 

 

 

 

 

 

130506_162525 前輪はわずかですがトレッドが残っています。

 

 

 

 

 

 

トレッド部のゴムが厚い、高耐久性タイヤです。

寿命を延ばす為に、前輪と後輪のローテーションを行いました。

ここまで、半年で減ったそうなので、後3カ月くらいは使えるでしょうか?

こんな、作業も致します。

余談ですが、B.Bにガタつきが有り、B.Bの当たりを調整しました。

高校生の男子は、一年に一回は、B.Bの調整をした方がいいと思います。

« 前籠修理 | トップページ | 休業のお知らせ »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤローテーション:

« 前籠修理 | トップページ | 休業のお知らせ »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)