« スライム(パンク防止・修理剤)入りチューブのバルブコア交換 | トップページ | SPECIALIZED GLOBEの点検・調整を承りました。 »

2013年5月22日 (水)

無残なタイヤ

「パンクだと思うんですが」とのご依頼でした。

130522_101022 チューブがパーストしています。

 

 

 

 

 

 

 

130522_101052 タイヤはビードの上でぱっくり割れています。

バーストしたチューブとタイヤの割れの位置は合っていませんが、多分、チューブが畳まれていたので、タイヤの位置がずれたのだと思います。

余程、カーカスの繊維の強度が弱かったのか、タイヤの経年劣化なのか、

ここまで、無残なタイヤは初めての経験です。

« スライム(パンク防止・修理剤)入りチューブのバルブコア交換 | トップページ | SPECIALIZED GLOBEの点検・調整を承りました。 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無残なタイヤ:

« スライム(パンク防止・修理剤)入りチューブのバルブコア交換 | トップページ | SPECIALIZED GLOBEの点検・調整を承りました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)