« 自転車本舗 蕨店 削除 | トップページ | アジャスター取付 »

2013年4月11日 (木)

架台アジャスターの購入

今日は、午前中好天だったので、フライス盤を架台から降ろす為、作業場所を確保しようと片付けを始めたら、雲行きが怪しくなりました。

併せて、お急ぎのカギ交換のご依頼もあり、帰ってきたら、雨降りです。

フライス盤を下ろす前に、レベル出し用のアジャスターを買ってきました。

Nuttsukizagane_yoko 439_2

Photo図面を書いてから、もう少し大きなアジャスターにすれば良かったかなと思ったのですが、穴開けのドリルが、8mmしかないので、10mmのネジを入れるのが限界です。

下穴8mmで10mmのネジを入れるので、無理はありますが、緩み止めを考えると、ちょうどいいサイズだと思います。

« 自転車本舗 蕨店 削除 | トップページ | アジャスター取付 »

DIY」カテゴリの記事

フライス盤架台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 架台アジャスターの購入:

« 自転車本舗 蕨店 削除 | トップページ | アジャスター取付 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)