« リンクテーブルのフィールド削除 | トップページ | フォームイベント・モジュールの訂正 »

2013年4月28日 (日)

上カバー、前カバー

日が長くなってきました。

連休で、あまり自転車に乗られないのか、本業の修理はあまり依頼がありません。

おかげで、フライス盤のカバーが少し進みました。

130428_183300 白いのが上カバー、グレーが前カバーです。

ポリカボードは定尺180cmしかなかったので、上カバーだけはプラ段を使いました。

上カバーと前カバーをヒンジで繋いで、パチン錠で、架台に留めます。

横カバーは、枠無しで、背カバー、上カバー前カバーで固定します。

ここまでくれば、もう少しでカバーは完成です。

そろそろ、刃物の準備、押さえ板の準備をし、フライス盤を動かす支度を始めます。

« リンクテーブルのフィールド削除 | トップページ | フォームイベント・モジュールの訂正 »

DIY」カテゴリの記事

フライス盤架台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上カバー、前カバー:

« リンクテーブルのフィールド削除 | トップページ | フォームイベント・モジュールの訂正 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)