パンク修理前の失敗
久々で、ポカミスをやりました。
何をやったかといいますと、時々ありますが、バルブ固定ナットが、斜めに掛かっていました。
いつもは、強引にねじっていくと外れるのですが、今回は頑固で、バルブの根元にかなり負荷が掛かっているようでした、チューブ側に掛かる負荷を逃げようと、外套の切れ込みにマイナスドライバーを当てて、ナットを緩めたら、ご覧の通り、使えないチューブが出来あがりました。
なるべく、ナット一個でも使えるものは使いたいとやった結果が、この始末です。
もう後の祭りですが、ナットは、ニッパーで簡単に切断できました。
次からは、斜めに掛かったナットは、躊躇せず、切断する事にします。
お客様には、訳をお話し、チューブ交換で対応をさせて頂きました。
もちろん、こちらのミスですから、パンク修理費用しか頂いていません。
« 再提出分 税金戻り | トップページ | 受注画面 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- めったにないご依頼です。(2023.06.03)
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
- 三件続けて前輪のバルブコア不良(2023.06.01)
- 雨天休業ですが、あまり降りそうもありません(2023.05.31)
« 再提出分 税金戻り | トップページ | 受注画面 »
コメント