« 前輪アルミリムの清掃 | トップページ | 税金戻り »

2013年3月19日 (火)

側板横木-4

反りを押えつけながら、2面の削り出しに四苦八苦している引出しが乗る横木ですが、発想を変えて、トリマーをトリマーらしく使って作業をする事にします。

Photo 側板に、横木を先に固定し、固定した横木の上下を左の寸法で削り出します。

この方法なら、定規も、工作物も固定できますから、トリマーが乗る面を作ってやれば、トリマー本来の使い方で、うまく作業が出来るはずです?

取敢えず、図面は作成しましたので、後は、本当に、うまくいくかお楽しみに!

« 前輪アルミリムの清掃 | トップページ | 税金戻り »

DIY」カテゴリの記事

フライス盤架台」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 側板横木-4:

« 前輪アルミリムの清掃 | トップページ | 税金戻り »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)