« 体調回復しました! | トップページ | 2月2日の日記 »

2013年2月 1日 (金)

何もない一日?

目立った事の何もない一日でした。

青色申告のデータ見直し。

甘夏ママレードの皮のスライス(3個分を1mm厚にカットしました。)

夕飯の八宝菜、一部中華丼を作りました。

データの見直しは、遅々たるものですが、少しずつ進んでいます。

甘夏ママレードは、今、皮が苦味抜きで貯め水に浸かっています。
本番は、明日です。

八宝菜は、冷蔵庫の野菜整理です。
白菜、小松菜、シメジ、コーン、ユリ根、ごぼう、人参、ネギ、玉ねぎ、ウズラの卵、豚肉の細切れを素材に、ドウチ、オイスターソース、XOジャン、テンメンジャン、生姜酒、老酒、がらスープ、塩麹で調理しました。

ごぼう、人参、玉ねぎ、ネギは油通しをしておいたのですが、ネギはちょっと火を通し過ぎ、食感が残らなかったのが反省点です。
ユリ根は、個人的には好きなのですが、食感が合わないと不評でした。
コーンが、違和感がなかったと言われたのが、?です。
ごぼうは、一番気を使って、繊維が残らない堅さまで火を通したので、OKだったようです。

データの整理をしながら、息抜きで、記事を書いています。

« 体調回復しました! | トップページ | 2月2日の日記 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何もない一日?:

« 体調回復しました! | トップページ | 2月2日の日記 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)