2月2日の日記
在庫については、リング錠の在庫がようやく、データと実在庫が一致しました。
2年分のデータの見直しが必要でしたが、見直しの為のアルゴリズムが、ようやく出来上がりつつあります。
一番基礎になる購入データと、販売データに欠損がない事が確認できたのが嬉しいです。
後は、金柑のママレード作りの材料購入に、大袋にある埼玉川越総合地方卸売市場の週一回の一般開放に行ってきました。
鹿児島産 春姫ブランドの金柑を2k 1300円で買ってきました。
そのままでも皮ごと食べられるとの事で、ママレード作りにも安心して使えます。
驚いたのが、鮮魚の新鮮さです。
川越の魚屋さんには、鮮度もいまいちで、並んでいる魚の種類も油ののったものばかりという印象で、
埼玉では、欲しい魚が手に入らないと思っていたのですが、市場の魚屋さんには、白身の魚の種類も多く、鮮度の良さそうな魚が並んでいました。
価格的には、それほど安いとは思いませんでしたが、久しぶりにいろんな魚が見れて楽しかったです。
週一度土曜日の午前中限定ですが、市内の魚屋さんで、欲しい魚が見つからないと嘆いている方は、一度行ってみる価値はあると思います。
皆さんのお目当ては、お菓子屋さんのようで、お菓子屋さんが一番忙しそうでした。
« 何もない一日? | トップページ | チューブ交換手順 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 休業日に考えたこと(2023.05.27)
- ChatGPTはすごいです。(2023.05.26)
- Mercedes-Benz Hybrid Bike アシストモータ分解手順(2023.05.11)
- 5月3日は臨時休業します。(2023.05.02)
- 3月5日 臨時休業いたします。(2023.03.03)
コメント