« デジタルスケールの検討 | トップページ | 正面フライスカッター »
工作物の端面位置を検出する為に、光学式のエッヂファインダーと機械式の芯出しバーを検討していましたが、
機械式の芯出しバーの方が検出精度が高い事が判りました。取り付けに使用するコレットチャックも10mmで常用する刃物の径に近いです。価格の安さも魅力ですので、芯出しバーを採用する事にしました。
候補は、これです。
淘宝网で15元(220円)
オークションサイトでは3000円オーバーです。
追記:先ほどオークションを見に行ったら、送料込1530円の出品がありました。
検討が終わるまで、出品されていればいいのですが・・・
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 芯出しバー:
コメント