行き先が判らなくなりました(2013.02.28)
川越市内のお客様からですが、パンクの修理をお願いします。
とのご依頼を受けました。
いつもの手順ですが、住所を入力して、Googleのルートマップを印刷し、出かけました。
地図の終点までついても、それらしい建物がありません。
地図を見ると、入れたはずの番地違います。
あわててお客様に電話をいれ、案内をしていただきました。
昨年も某所で同じ失敗をしています。
今回もGoogleのマップに登録のない新しい住所です。
川越市内には、仙波町と小仙波町という似たような町名があります。
今回のお客様は、仙波町のお客様でしたが、住所が登録されていなかった為、小仙波町の住所が目的地として出力されていました。
ルートマップに別な目的地という見慣れない表示があったのですが、気にせずに、出てしまった事が原因です。
修理は、無事に終わりましたが、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
折角、Googleが、未登録の住所へのルート表示画面変えてくれているので、次回から別な目的地の表示が出たら、注意する事にします。
« 確定申告再提出-2 | トップページ | 自転車整備(ジオクロス)お嫁入り »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- バナナガイド交換(2023.06.06)
- メーカー、型番不明のディスクパッドの交換は出来ません。(2023.06.04)
- めったにないご依頼です。(2023.06.03)
- 一日雨です。(2023.06.02)
- 今日はタイヤ破れ二件です。(2023.06.01)
コメント