« チェーン交換?スプロケット交換?BB交換? | トップページ | 夜間の修理 »

2013年1月27日 (日)

チェーン交換?スプロケット交換?BB交換?結果報告

「漕ぎだし時に、チェーンがカクッとなる。様子を見て欲しい。」とのご依頼で、今日お伺いしました。

結果としては、フリーのラチェットの遊び分のチェーンの遊びを気にされてのご依頼でした。

ゆっくりと自転車を漕がれるので、余計気になられたようです。

お伺いする都度、各部のグリスアップを少しづつさせて頂いており、後輪ハブのグリスアップで、動きが良くなった結果なのですが、お客さまにとっては、今までと違和感を感じる結果となってしまいました。

自転車屋の常識にとらわれず、お客様が違和感を感じるかもしれないところの、ご説明が不足していました。

これからも、経験を重ねて、お客様にあったご説明の出来る自転車屋を目指します。

折角のご訪問でしたので、B.B.周りの点検をさせて頂きました。
グリスが完全に切れており、赤さびがリテーナーに着いている状態でしたが、チェーンリング側のクランク止めネジが固着して外せず、チェーンリング側はスプレーグリスでの対応をさせて頂きました。

ネジの緩め剤を吹いておきましたので、次回ご訪問時には、チェーンリング側もグリスアップする予定です。

« チェーン交換?スプロケット交換?BB交換? | トップページ | 夜間の修理 »

自転車出張修理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チェーン交換?スプロケット交換?BB交換?結果報告:

« チェーン交換?スプロケット交換?BB交換? | トップページ | 夜間の修理 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)