« 猫のくつろぎ | トップページ | 門扉、閉め忘れ »

2012年12月30日 (日)

大晦日一日前

大晦日一日前の恒例、ゴマメ作りです。

川越、轟屋の田作りを買ってきました。

ゴマメ作りだけは、おせちの中で、私の担当です。

例年は、対流式の石油ストーブで、炒るのですが、今年は、火鉢の火で挑戦です。

121230_124941 少し、火を落として、焦げないようにします。

 

 

 

 

 

 

 

121230_124929 フライパンに田作りを入れ、カリッと折れるまで、気長に炒ります。

気が長くないと出来ないので、私の担当です。

 

 

 

 

 

121230_125152 今は、そっぽを向いていますが、魚が気になってしかたのないココアです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

121230_133626 ついに、フライパンの近くに来て、手を出そうとしています。

しょうがないので、頭を2個と、丸ごとを一匹やりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴマメは、この後、砂糖と、お酒と、醤油で飴を作り、絡めてから、一味を少々振っておきました。

火は変わりましたが、一応例年通りの出来栄えです。

« 猫のくつろぎ | トップページ | 門扉、閉め忘れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大晦日一日前:

« 猫のくつろぎ | トップページ | 門扉、閉め忘れ »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)