« フライス盤到着 | トップページ | 二人のお巡りさん »

2012年12月27日 (木)

フライス盤購入まとめ

中国から、個人輸入したフライス盤の記事を纏めました。
失敗もありましたが、それなりにいい経験をしました。
長文の記事になりましたが、個人輸入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

2012_11_23 最初の問い合わせ
2012_11_24 見積回答
        問い合わせの翌日には、見積もりが届きます。
        国際運賃の表が添付されていましたが、意味が良く分からず、見過ごしまし    
        た。
        調べるなり、問い合わせをすれば、概略の運賃は分かったはずでした。
        30kの荷物で、国際運賃が約12,000円掛かります。
2012_11_25 2回目の問い合わせ
2012_11_26 見積回答
        選定した、フライス盤に220V仕様と、380V仕様がある事が判明。
        220V仕様を選択し、指定の前金を国内の指定銀行に振込、購入依頼
2012_11_29 220V仕様が無くなったとの連絡。
        別の業者が、220Vの販売をしていた為、別業者に変更
2012_11_30 代行業者による、購入手続き開始
2012_12_05 入荷、発送の連絡を待つ間に、フライス盤の作業工具を探していましたが、
        なかなか、検索出来ない為、中国語で検索する為の覚え書きを作成しまし
        た。
2012_12_07 代行業者から、中間報告
2012_12_12 代行業者から、商品が揃ったとの連絡。併せて、運賃の連絡があり、うかつ
        なことに、この時点で、初めて、運賃と商品価格がほぼ同じ事に気づく。
        気持は、後戻りできない領域に踏み込んでいた為 、残金を振り込む。
        が、もっと安く購入できると思いこんでいた為、気持は重い。
2012_12_14 代行業者から、発送しましたとの連絡。
2012_12_17 第一便で、本体以外、到着。代行業者のサイトにも記載はあったが、商品の  
        箱は、無残な状態。傾斜計の箱と、コレットチャックの箱は無事。
2012_12_18 フライス盤本体の輸送状況について確認。
        磁気検査費用と国内輸送費用が掛かる事が判明。
2012_12_22 航空便会社から、通関に際しての、確認の電話あり。同時に、国内輸送は、 
        着払いで、来週水曜日到着の連絡。
        輸送費用は不明のまま。
2012_12_26 予定通り、本体到着。一緒に、仮置き場まで、運んで頂き、着払いの料金を
        お支払いしました。
        代行業者に着荷の連絡をし、磁気検査の費用を確認し、振込を済ませまし 
        た。これで、購入手続きはすべて、完了しました。

【購入品と諸経費】
(元レートは支払時点のものです)
フライス盤本体T1axpxxbraxxaxuegv_020301jpg_310x31
  220V仕様で架台なし

本体価格:1,850元(25,382円)

中国内送料:120元(1,646.4円)

国際送料:2,700元(37,044円)90kg/航空便

磁気検査費用:200元(2,734円)

国内送料:7,530円(成田→川越)

代行手数料:1,777円

合計:76,113.4円

 

 

 

 

T1mn6oxkjpxxaopb6a_092217jpg_310x31 コレットチャック

本体価格:120元(1,646.4円)

中国内送料:6元(82.32円)

国際送料:170元(2,332.4円)
19kg/上海便(850元) を按分

代行手数料:115円

合計:4,176.12円

 

 

 

 

T1jxkcxmttxxbucf_111222jpg_310x310 精密バイス 100mm

本体価格:380元(5,213.6円)

中国内送料:15元(205.8円)

国際送料:400元(5,488円)
19kg/上海便(850元) を按分

代行手数料:365円

合計:11,272.4円

 

 

T1gvpuxb4jxxbcoy7z_033014jpg_310x31ロータリーテーブル100mm (画像の手動タイプです。)
本体価格:1,280元(1,7561.6円)

中国内送料:15元(205.8円)

国際送料:200元(2,744円)

19kg/上海便(850元) を按分

代行手数料:1,230円

合計:21,741.4円

 

 

T1fnexxbfbxxbr5q3w_024400jpg_310x_2 傾斜計

本体価格:170元(2,332.4円)

中国内送料:10元(137.2円)

国際送料:80元(1097.6円)

19kg/上海便(850元) を按分

代行手数料:163円

合計:3,730.2円

 

まだ、刃物、クランプ、デジタルスケール、てこ式ダイヤルゲージ、ダイヤルゲージホルダー等、必要なものが結構あります。

次からの購入は、今回の経験と反省に基づいて、しっかり、運賃を把握して購入の検討をしていきたいと思います。

« フライス盤到着 | トップページ | 二人のお巡りさん »

フライス盤購入」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フライス盤購入まとめ:

« フライス盤到着 | トップページ | 二人のお巡りさん »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)