ブレーキ(ワイヤー)不良?
本日、後輪のタイヤ交換をさせて頂いた、お客様から、ブレーキが利きませんとの、連絡が入りました。
タイヤ交換後、ワイヤーは固定して、後輪を浮かせた状態ですが、ブレーキの確認はしていました。
お伺いして確認すると、ワイヤーは固定されていますし、ブレーキを掛けて、自転車を引いても、タイヤはロックされています。
ただ、バンドブレーキ特有のブレーキを掛けた時のドラムとシューの擦れる甲高い音はしません。
自転車をお借りして、乗ってみましたが、バンドブレーキの効き方では確かにありません。
手持ちの、バンドブレーキに交換してみましたが、やはり、芳しくなく、日も暮れてしまったこと、明日再修理でお伺いすることになりました。
ブレーキレバーの、引きが重く、明日、ブレーキワイヤーの交換を致します。
« ペダル部(クランク固定部?)異音 | トップページ | 懸案2件・・解決 »
「自転車出張修理」カテゴリの記事
- パンク修理が続いています。(2023.03.31)
- パンク再修理(2023.03.31)
- パンク修理三件(2023.03.29)
- 前かご交換(2023.03.29)
- タイヤ・チューブ交換(2023.03.27)
「ブレーキ」カテゴリの記事
- うーむどうやって入れようか?(2016.01.28)
- Vブレーキ調整(2013.06.04)
- ブレーキシュー交換(2013.01.30)
- バンドブレーキの効きを落とす(完了)(2013.01.11)
- バンドブレーキの効きを落とす(2013.01.10)
コメント