« 懸案2件・・解決 | トップページ | 火鉢に火が入りました。 »

2012年11月21日 (水)

フライス盤購入計画-1

差し当たって、使う予定はないのですが、エンド精度測定治具の図面が出来あがったことと、

コラムカットソーの当たり面が痛んだのを補修することを口実に、フライス盤を購入することにしました。(奥さんの了解が得られました)
価格、サイズ、重量、精度を検討して、候補はオークションに出ている550Wモーターの卓上フライスです。
本当は、サイズ、重量面では、X-1クラスが欲しいのですが、価格が安く入手できる可能性に掛けて、選択しました。
 
フライス盤本体(ミーリング、精密万力、クランプ等付属)、ロータリーテーブル、スコヤ、フライス盤架台を含めて、予算10万円でスタートします。

フライス盤架台は刃物、付属品の収納が出来るものを自作しようと思います。
まずフライス盤の入札からスタートですが、送料込で6万円の落札を目指します。
 
ロータリーテーブルが約2万円と値が張るので、フライス盤の落札金額によっては自作を検討することになるかもしれません。
 
予算をはるかに超えそうな予感も十分にあります。
 
エンド精度測定治具の完成まで、まだまだ、遥かな道のりです。

« 懸案2件・・解決 | トップページ | 火鉢に火が入りました。 »

フライス盤購入」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フライス盤購入計画-1:

« 懸案2件・・解決 | トップページ | 火鉢に火が入りました。 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)