7-全体像
当初の目論見とちょっと外れた、24x26軽快車の全体像です。
御自宅の玄関前に置かれているので、頑張って背景を消しました。
サドル下、B.B.上にあるのが、楽マチックの制御部です。
電池を入れ替えると、作動音はしているのですが、クランクを回した時には、ギヤの切り替わりを確認できませんでした。
機会を見て、完動状態に修理をさせて頂くつもりです。
本題ですが、前輪が小さいことに、あまり違和感がありません。
タイヤが、黒タイヤ(前輪)と白黒タイヤ(後輪)なので、ごまかされている部分もありそうです。
これで、「やぐら返し」と相まって、サドル位置は、オリジナルから5cm下がっています。
足つきのいい自転車が欲しい方は、参考にして下さい。
« ビーチクルーザー組み立て | トップページ | 修理ツール作成 »
「24インチロングホイールベース車」カテゴリの記事
- 7-全体像(2012.10.20)
- 6-前輪組み付け(2012.10.18)
- 5-フォークコラム組み立て(2012.10.17)
- 4-フォークコラム カット(2012.10.16)
- やぐら返し(2012.10.12)
コメント