工具探し
フロントホイールは簡単にバラしたのですが、リアのホールについては、なかなか分解する決心がつきませんでした。
39_ホイールで紹介したように、サンツアーのマイクロライトフリーが装着されています。
このフリーは、欲しくてしょうがなくて、オークションで手に入れたものを一個持っていますが、探している時に、フリーの工具が掛かる爪部分を折った出品をいくつか目にしました。
下手に分解して、壊すのが怖くて、手を出す勇気が出なかったのですが、ようやく分解する決心がつきました。
ところが、持っているはずの、マイクロライト用の6本爪工具が見つかりません。
自分の部屋がなくて、あちらこちらに、工具や、パーツを分散しています。
手持ちのパーツの整理も兼ねて、探し始めましたが、半分ぐらい整理しても、まだ見つかりません。
明日も、一日、工具探しになりそうです。
工具も、オークションで、随分時間を掛けて手に入れたので、絶対に捨てていないはずです。
一生懸命自分に言い聞かせて落ちつこうとしています。
« リアボックス蓋の修理 | トップページ | 51_リアホイールフリー外し »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 3月5日 臨時休業いたします。(2023.03.03)
- ローラーブレーキグリス用グリスガン(2023.02.14)
- 今日はデカール剥がし(2023.01.18)
- 今日は、ご依頼なし。(2023.01.16)
- 使って下さる方は、いらっしゃいませんか?(2022.12.25)
「1980年代カンパアセンブルロード車」カテゴリの記事
- 60_スペック表(2012.10.04)
- 59_フレームスケルトン(2012.10.03)
- 58_フレーム-2(2012.10.03)
- 57_フォーク-2(2012.10.03)
- 56_フォーク-1(2012.10.02)
コメント