51_リアホイールフリー外し
フリーは、サンツアーのマイクロライト6速です。
まず、フリーのギヤをチェックの為、1枚づつばらしていきます。
トップギヤはスプロケット外しで、それなりの力で外すことが出来ました。
セカンドのギヤは固く締まっていて、自分の力だけでは、歯が立ちません。
木工用のクランプを使って、スプロケット外しを締めあげていきます。
なんとか、外すことが出来ました。
トップは、13T です。
ここまでは、ネジ切りのギヤです。
ここから、はめ込みのギヤになります。
これが、昨日探していた、マイクロライトフリー専用、6本爪のフリー外しです。
カンパのクイックは万一を考えて使いたくなかったので、古いSANSINのクイックを使い、少しでも、工具を押したかったので、大きな、座金を噛ましました。
もっと手こずる予定でしたが、すんなりと外れました。
ホイールを組んだ人に感謝!感謝!です。
手持ちの、サンツアーウイナーのアルミ歯がありますので、いつか、ギアの互換性を調べてみたいと、思います。
明日から、ホイールの分解、清掃に入ります。
« 工具探し | トップページ | 52_リアホイール リム »
「1980年代カンパアセンブルロード車」カテゴリの記事
- 60_スペック表(2012.10.04)
- 59_フレームスケルトン(2012.10.03)
- 58_フレーム-2(2012.10.03)
- 57_フォーク-2(2012.10.03)
- 56_フォーク-1(2012.10.02)
コメント