« 42_クイックレリーズ-2 | トップページ | 43_ヘッドパーツ-2 »

2012年9月 1日 (土)

番外編

一昨日、サイクルロードの談話室(記載ミスです。右に謹んで訂正いたします。)サイクルツーリストの談話室に手懸り不明のリムについてお教えを乞うお願いをいたしました。

アクセス解析を見ると、多くの方が気に掛けて下さり、ブログの記事にアクセスをして下さいました。

また、お二人の方から、解明につながる貴重なお教えを頂きました。

まだ、こちらの都合で、解明のための作業は進んでおりませんが、皆様にお礼を申し上げます。

ヘッドパーツの分解も工具待ちでしたが、入手の目途が着きました、先に進めそうです。

【2016.02.21追記】
サイクルツーリストの談話室掲示板は、運営者の方がお亡くなりになり、ご家族のご意向で全て破棄されたそうです。(時期不明)
又聞き情報ですので、間違っているかもしれません。

雰囲気の良い、博学な方が集われている掲示板で、大変お世話になりました。
掲示板運営者の方のお人柄と、ご苦労に敬意を表します。

« 42_クイックレリーズ-2 | トップページ | 43_ヘッドパーツ-2 »

1980年代カンパアセンブルロード車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 番外編:

« 42_クイックレリーズ-2 | トップページ | 43_ヘッドパーツ-2 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)