« タイヤの使用限界 | トップページ | 25_ボトムブラケット-4 »

2012年6月 5日 (火)

24_ボトムブラケット-3

B.Bの分解が停滞していますが、今日中には、右ワン回しの工具を入手できる予定です。
22ボトムブラケット-1_で、グリスをこのままにするか悩みましたが、グリスを換えずに、仮組みすると、埃が混ざったのか、回転部がじゃりじゃりします。

グリスを流して、永遠の憧れに終わるかと思っていた、チタンシャフトと対面です。
120604_130945
地球マークのカンパロゴです。

 

 

 

 

 

 

120604_131001 BREV.INTERの刻印です。

 

 

 

 

 

 

 

120604_13101768-SSの刻印です。

 

 

 

 

 

 

 

シャフトは中空ではありません。

ボルト止めではなく、ナット止めになっています。

チタンシャフトなので、スーパーレコードと思いますが、年代は特定できていません。

 

« タイヤの使用限界 | トップページ | 25_ボトムブラケット-4 »

1980年代カンパアセンブルロード車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 24_ボトムブラケット-3:

« タイヤの使用限界 | トップページ | 25_ボトムブラケット-4 »

川越市周辺の自転車屋MAP

埼玉県内出張修理店情報

自転車出張修理のブログ

自転車修理法の疑問はこちらへ

カテゴリー

無料ブログはココログ

もみTan(もみたん)