チェーンはずれ
チェーンが外れたので、来てほしいと依頼がありました。
軽い気持ちで出かけたのですが、大事でした。
写真を撮る余裕もなかったので、文章のみです。
自分で修理しようとされたのか、カバーははずしてあり、チェーンが見えている状態です。
チェーン引きを緩めて、スプロケットにチェーンを掛け、チェーンリングにも掛けようとしたら、チェーンリングがぐらぐらです。
BBの破損でした。BB軸が前後左右に1cm以上動きます。
チェーンカバーをはずすと、BBのカップが斜めになっています。
BBのカップは、内部に6本の爪が入るタイプです。手持ちの工具がなく、ナットを内側に入れ、スパナを掛けてみたのですがびくともしません。
反対側のカップを外し、ねじ込みの状態を確認すると、先端は素直にねじに入っています。
壊すつもりで、パイプレンチを掛けてみましたが、滑ってしまって掛かってくれません。
お客様にわけを話し、リテーナベアリングもない状態だったので、ベアリングを入れて応急処置とし、自転車やさんでの修理をお願いしました。
経験不足を痛感しています。
もし、同様の経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、こうして直したをお教えください。
最近のコメント